家具やインテリア、雑貨の販売をしております。

サイトマップ

ミヨシ 暮らしのクエン酸 330g 【9セット】

ミヨシ 暮らしのクエン酸 330g 【9セット】

ミヨシ 暮らしのクエン酸 330g 【9セット】
こちらの商品には必ずご注文明細が同梱されます。

恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。


「ミヨシ 暮らしのクエン酸 330g」は、酸性の働きでガンコな汚れを分解・中和しよく落とします、特に水アカ汚れに効果を発揮するキッチン用の環境洗剤(エコ洗剤)です。
クエン酸は、抗菌作用やものをキレイにする効果があり、掃除や洗濯にも利用が広がっています。


使用方法
・ポットの湯あか落としに:満水のメモリまで水を張ったポットに、大さじ約4杯のクエン酸を入れてお湯を沸かします。
そのまま1時間位保湿した後、お湯を捨てよくすすぎます(クエン酸洗浄機能がついているポットの場合は、説明書に従ってください。
)。
(*ポットの熱湯にご注意下さい。
)・食器洗浄機の洗浄に:カラの食器洗浄機にクエン酸を大さじ約4杯入れて1サイクル運転し洗浄します。
●クエン酸水の作り方:カップ1杯(200ml)の水にクエン酸小さじ1杯を溶かし、スプレー容器で使用します(汚れに応じてクエン酸を加減します。
)。
・シンク、水回りのお掃除に:クエン酸水を汚れた箇所に吹きかけ拭き取り、その後よく水洗いをします。
(*結晶化した水垢にはできるだけ濃いクエン酸水を作り、ティッシュ等で一晩パックしてからスポンジでこすり取ります。
その後よく水洗いをします。
)・消臭に:調理器具についた生臭い魚の臭い、タバコの臭い、トイレのアンモニア臭等が気になるところにクエン酸水をスプレーして消臭。
・抗菌に:洗浄した生ゴミの三角コーナー全体にクエン酸水をスプレーしてカビや悪臭の防止に。
●まだまだある用途。
アイデアしだいで広がります。


応急処置
・万一飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置をする。
・目に入った場合はこすらずにすぐ水でよく洗い流す。
・異常があるときは専門医に相談する。


使用上の注意
・塩素系の製品と混ぜると塩素ガスが発生し危険。
絶対に混ぜない。
・用途以外に使わない。
・子供の手が届く所に置かない。
・手荒れのする方は炊事用手袋を使う。
・使用後は湿気が入らないよう閉じ保管する。
・直射日光をさけ、高温多湿の所には保管しない。
・大理石など酸性に弱いものには使わない。
・鉄製品は錆びることがある。
・食品ではありません。


成分
クエン酸液性:酸性

※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。
ミヨシ 暮らしのクエン酸 330g 【9セット】の購入はこちら