アリアース 微粒剤 【4セット】
アリアース 微粒剤 【4セット】
カテゴリ:生活用品・インテリア・雑貨
こちらの商品には必ずご注文明細が同梱されます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「アリアース 微粒剤」は、撒いておくだけでアリの侵入をブロックする、速効性の高いアリ用殺虫剤です。
撒きやすく、粉が舞い散りにくく、雨や風に強い微粒剤。
土と同じ色なので撒いても目立ちません。
家や植木鉢、巣ののまわりにお使いください。
使用方法
1.容器の先端の部分を上へ引き上げた後、容器をさかさまにし、銅部を手で押すと先端部より内容物が噴き出します。
2.アリに直接散布するか、植木鉢やゴミの周りなど、アリの発生しやすいところに散布してください。
3.家屋への侵入を防止するには、侵入の通路になる、床下、基礎の周囲、家屋の外壁などの部分に10cm程度の帯状に散布してください。
4.散布量は1平方当り20-40gが適当ですが、害虫の発生量の多少により増減してください。
適用害虫
クロヤマアリ、クロオオアリ、トビイロシワアリ、ルリアリ、トビイロケアリ、アミメアリ、オオズアリ、オオハリアリ、ヒメアリ、クロクサアリ、アルゼンチンアリ
有効成分
BPMC、d-T80-シフェノトリン
使用上の注意
1.使用に関しての注意:使用前に必ず製品表示を読み、十分理解した上で使用してください。
定められた用法用量をを厳守してください。
食品、食器、おもちゃ、愛玩動物、飼料、寝具、衣類等は、あらかじめ他へ移すかあるいは格納し、薬剤がかからないようにしてください。
2.使用中または使用後の注意:できるだけ吸い込まないように注意してください。
アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人、喘息の症状のある人は、特に薬剤を吸い込んだり、触れたりしないでください。
薬剤の散布中は喫煙、飲食等はしないでください。
使用した後、あるいは皮膚に付いたときは、石けん水でよく洗い、水でうがいをしてください。
なお、眼に入った場合は、直ちに水でよく洗い流してください。
万一、身体に異常を来たした場合や誤って薬剤を飲み込んだ場合は、直ちに本品がカーバメイト系及びピレスロイド系の殺虫剤の混合剤であることを医師に告げて診療を受けてください。
3.保管上の注意:食品、食器、飼料等と区別し、直射日光を避け、子どもの手の届かない乾燥したところに保管してください。
使用後、残った薬剤は、必ず保管場所に戻し、容器は封をしてください。
残った薬剤を他の容器に入れかえないでください。
4.廃棄の方法:使用済みの空容器等は、適切に処分してください。
※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「アリアース 微粒剤」は、撒いておくだけでアリの侵入をブロックする、速効性の高いアリ用殺虫剤です。
撒きやすく、粉が舞い散りにくく、雨や風に強い微粒剤。
土と同じ色なので撒いても目立ちません。
家や植木鉢、巣ののまわりにお使いください。
使用方法
1.容器の先端の部分を上へ引き上げた後、容器をさかさまにし、銅部を手で押すと先端部より内容物が噴き出します。
2.アリに直接散布するか、植木鉢やゴミの周りなど、アリの発生しやすいところに散布してください。
3.家屋への侵入を防止するには、侵入の通路になる、床下、基礎の周囲、家屋の外壁などの部分に10cm程度の帯状に散布してください。
4.散布量は1平方当り20-40gが適当ですが、害虫の発生量の多少により増減してください。
適用害虫
クロヤマアリ、クロオオアリ、トビイロシワアリ、ルリアリ、トビイロケアリ、アミメアリ、オオズアリ、オオハリアリ、ヒメアリ、クロクサアリ、アルゼンチンアリ
有効成分
BPMC、d-T80-シフェノトリン
使用上の注意
1.使用に関しての注意:使用前に必ず製品表示を読み、十分理解した上で使用してください。
定められた用法用量をを厳守してください。
食品、食器、おもちゃ、愛玩動物、飼料、寝具、衣類等は、あらかじめ他へ移すかあるいは格納し、薬剤がかからないようにしてください。
2.使用中または使用後の注意:できるだけ吸い込まないように注意してください。
アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人、喘息の症状のある人は、特に薬剤を吸い込んだり、触れたりしないでください。
薬剤の散布中は喫煙、飲食等はしないでください。
使用した後、あるいは皮膚に付いたときは、石けん水でよく洗い、水でうがいをしてください。
なお、眼に入った場合は、直ちに水でよく洗い流してください。
万一、身体に異常を来たした場合や誤って薬剤を飲み込んだ場合は、直ちに本品がカーバメイト系及びピレスロイド系の殺虫剤の混合剤であることを医師に告げて診療を受けてください。
3.保管上の注意:食品、食器、飼料等と区別し、直射日光を避け、子どもの手の届かない乾燥したところに保管してください。
使用後、残った薬剤は、必ず保管場所に戻し、容器は封をしてください。
残った薬剤を他の容器に入れかえないでください。
4.廃棄の方法:使用済みの空容器等は、適切に処分してください。
※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。