直効ブライト 500ml 【11セット】
直効ブライト 500ml 【11セット】
カテゴリ:生活用品・インテリア・雑貨
こちらの商品には必ずご注文明細が同梱されます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「直効ブライト 500ml」は、しみこむジェルが手ごわい油ジミ・えりそで汚れ・黄ばみ、ニオイまで素早く分解する衣類用酸素系漂白剤です。
洗濯機に入れても、直ぬりしても、ムダなく使える2WAYキャップを採用しました。
使用方法
用途 シミ・部分汚れの漂白(食べこぼし、調味料、えり・そで口、血液など) 黄ばみ・黒ずみの漂白/予防、赤ちゃんの衣料の漂白 衣料の除菌・除臭(全ての菌を除去するわけではありません) 使用量の目安 汚れ部分にじゅうぶんしみこむ程度 30Lの水に20ml 45Lの水に30ml 60Lの水に40ml 1Lの水に10ml(洗剤は料理用小さじ1杯程度 約5g) 使い方 汚れに直接原液をかけ、(1)放置せず、すぐに洗濯用洗剤で洗う。
(2)汚れがひどいときは、ぬるめ(40度位)の洗剤液に30分位(2時間以内)つけおきし、水ですすぐ。
洗濯用洗剤と一緒に洗濯機に入れて洗う。
洗濯用洗剤と一緒に30分位(2時間以内)つけおきし、水ですすぐ。
*衣料全体の汚れがひどいときにも効果的 効果的な使い方 ●洗濯用洗剤は、弱アルカリ性洗剤を(但し、きなり、淡色の衣料の場合はけい光剤無配合のもの) ●冷水より温水で(熱湯では使わない)●血液は水洗いしてから直接原液を塗る使えるもの ●水洗いできる白物・色物・柄物のせんい製品(木綿、麻、化学せんい、毛、絹) *毛・絹は中性洗剤(アクロンなど)で、30度以下の水を使用。
使えないもの ●水洗いできないもの●金属製の付属品(ファスナー・ボタン・ホックなど)がついたもの●含金属染料で染めたもの●水・洗濯用洗剤や下記の試し方で変色するもの *せんい自体が変色して黄ばんだものは、漂白剤でも元に戻らない*ステンレス以外の金属製の容器では、使わないこと。
試し方 ●目立たない部分に原液をしみこませて、すぐに洗剤液をつける。
5分程度で変色するもの、白布をあて、たたくと色が移るものには使わない。
使用上の注意
●用途外に使わない●乳幼児の手の届く所に置かない。
●他の容器に移さない。
●熱湯では使わない。
●炊事用等の手袋を使用する。
●せんいが黄ばむことがあるので、漂白中は直射日光の当たる場所を避け、漂白後は充分にすすぐ。
●洗濯機のフタなどのプラスチック部分に液がついたときは、すぐにふきとる。
放置すると傷むことがある。
●直射日光を避ける。
高温の所に置かない。
製品仕様
成分:過酸化水素水(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、pH調整剤液性:弱酸性
※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。
恐れ入りますが明細書不要の対応ができかねますので、
ギフト用にご注文される場合にはご注意ください。
「直効ブライト 500ml」は、しみこむジェルが手ごわい油ジミ・えりそで汚れ・黄ばみ、ニオイまで素早く分解する衣類用酸素系漂白剤です。
洗濯機に入れても、直ぬりしても、ムダなく使える2WAYキャップを採用しました。
使用方法
用途 シミ・部分汚れの漂白(食べこぼし、調味料、えり・そで口、血液など) 黄ばみ・黒ずみの漂白/予防、赤ちゃんの衣料の漂白 衣料の除菌・除臭(全ての菌を除去するわけではありません) 使用量の目安 汚れ部分にじゅうぶんしみこむ程度 30Lの水に20ml 45Lの水に30ml 60Lの水に40ml 1Lの水に10ml(洗剤は料理用小さじ1杯程度 約5g) 使い方 汚れに直接原液をかけ、(1)放置せず、すぐに洗濯用洗剤で洗う。
(2)汚れがひどいときは、ぬるめ(40度位)の洗剤液に30分位(2時間以内)つけおきし、水ですすぐ。
洗濯用洗剤と一緒に洗濯機に入れて洗う。
洗濯用洗剤と一緒に30分位(2時間以内)つけおきし、水ですすぐ。
*衣料全体の汚れがひどいときにも効果的 効果的な使い方 ●洗濯用洗剤は、弱アルカリ性洗剤を(但し、きなり、淡色の衣料の場合はけい光剤無配合のもの) ●冷水より温水で(熱湯では使わない)●血液は水洗いしてから直接原液を塗る使えるもの ●水洗いできる白物・色物・柄物のせんい製品(木綿、麻、化学せんい、毛、絹) *毛・絹は中性洗剤(アクロンなど)で、30度以下の水を使用。
使えないもの ●水洗いできないもの●金属製の付属品(ファスナー・ボタン・ホックなど)がついたもの●含金属染料で染めたもの●水・洗濯用洗剤や下記の試し方で変色するもの *せんい自体が変色して黄ばんだものは、漂白剤でも元に戻らない*ステンレス以外の金属製の容器では、使わないこと。
試し方 ●目立たない部分に原液をしみこませて、すぐに洗剤液をつける。
5分程度で変色するもの、白布をあて、たたくと色が移るものには使わない。
使用上の注意
●用途外に使わない●乳幼児の手の届く所に置かない。
●他の容器に移さない。
●熱湯では使わない。
●炊事用等の手袋を使用する。
●せんいが黄ばむことがあるので、漂白中は直射日光の当たる場所を避け、漂白後は充分にすすぐ。
●洗濯機のフタなどのプラスチック部分に液がついたときは、すぐにふきとる。
放置すると傷むことがある。
●直射日光を避ける。
高温の所に置かない。
製品仕様
成分:過酸化水素水(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、pH調整剤液性:弱酸性
※製品の仕様・パッケージデザインは予告なく変更することがございます。